新宿からJR線特快利用で25分! JR中央線立川駅 下車北口徒歩3分 立川通り曙橋交差点カド CD / DVD / レコード / 音楽書籍の販売・高価買取 営業時間:平日,土 11:00~21:00 (日祝20:00) 042-548-5875 dta@diskunion.co.jp
★UNIVERSALとZAPPA FAMILY TRUSTがライセンス契約で
フランク・ザッパ新規リマスター大量リイシュー第1弾12タイトル!
UNIVERSALとZAPPA FAMILY TRUSTがライセンス契約! その多くがオリジナル・アナログ・マスターからの新規リマスタリングが施され、全60タイトルが年内に発売される予定。第1弾12タイトルはこちら! 傑作しかない!
●FRANK ZAPPA / FREAK OUT!
輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 34)
MOTHERS記念すべき66年のデビュー・アルバム。ロックンロールやR&B、ドゥー・ワップなどをベースにひたすら豪快にフリークアウトする傑作。
●FRANK ZAPPA / ABSOLUTELY FREE
輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 35)
MOTHERSの67年のセカンドアルバムはトータル性が増し、美しいメロディとチープな醜さが同居するアブソリュートリー傑作。
●FRANK ZAPPA / LUMPY GRAVY
輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 36)
68年リリースのZAPPA初のソロ作であり、現代音楽にサントラ風音楽におしゃべりにファニーな遊び心とZAPPAの持つ音楽的広大さが愉快にやりたい放題にコラージュ・モンタージュされた傑作。
●FRANK ZAPPA / WE'RE ONLY IN IT FOR THE MONEY
輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 37)
68年リリース、サージェント・ペパーズのパロディジャケと痛烈な風刺タイトルそのままに、ZAPPA一流の大胆な編集感覚で構成される一大ポップミュージックと化した傑作。
●FRANK ZAPPA / CRUISING WITH RUBEN & THE JETS
輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 38)
68年リリース。架空のバンド、ルーベン&ザ・ジェッツに扮し50年代のドゥーワップ/R&Bへのオマージュを表明した古き良き音楽への愛情と深い理解がうかがい知れる傑作。

●FRANK ZAPPA / UNCLE MEAT
輸入CD 2,100円 (UNIVERSAL / 39)
69年作。オリジナル・マザーズが大所帯になりながらたどり着いた、管楽器、ハープシコードなど愉しくはしゃぎまわる音が芳醇すぎる世界を形作る桃源郷的傑作は同名映画のサウンドトラックという設定。
●FRANK ZAPPA / HOT RATS
輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 41)
69年作。キャプテン・ビーフハートがヴォーカルをとる一曲以外はインストで構成される、アシッドジャズの開祖とも評される緻密で壮大なジャズロックの到達点的ホット傑作。
●FRANK ZAPPA / BURNT WEENY SANDWICH
輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 42)
70年作。オリジナル・マザーズ音源の寄せ集め的アルバムながら、現代音楽とバロックとロックとジャズとキャバレー音楽が混然一体になって醸し出す優雅で滑稽な傑作。
●FRANK ZAPPA / WEASELS RIPPED MY FLESH
輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 43)
70年作。オリジナル・マザーズの最終作であり、67-69年のライブ/スタジオ音源をZAPPAの神がかり的な編集センスで纏め上げたもっとも危険でエキセントリックな傑作野郎。
●FRANK ZAPPA / CHUNGA'S REVENGE
輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 44)
70年作。オリジナル・マザーズ解散後のソロ名義作で、熱気あふれるライヴ音源も織り交ぜながら非常にスリリングで強力なロック作品に仕上がった傑作。
●FRANK ZAPPA / FILLMORE EAST-JUNE 1971
輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 45)
71年作。フロー&エディが加わった2期マザーズのライヴ盤。オリジナル・マザーズの空気感を引きずりながらフロー&エディの歌声も堪能できるめまぐるしいパフォーマンスが堪能できる傑作。
●FRANK ZAPPA / JUST ANOTHER BAND FROM L.A. 輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 47)
72年リリ-ス。71年8月7日、LAのUCLAで録音されたライブもフロー&エディ参加マザーズ作。 ABSOLUTELY FREEやUNCLE MEAT収録曲が力強いロックと化す傑作。
8月下旬入荷予定-----
★FRANK ZAPPA大量リイシュー第2弾12タイトル!! 『WAKA/JAWAKA』から
『ONE SIZE FITS ALL』、『BONGO FURY』、『SHEIK YERBOUTI』まで充実神がかり的70年代!!
UNIVERSALとZAPPA FAMILY TRUSTがライセンス契約!全60タイトルが年内に発売される予定。
第2弾12タイトルはこちら! またも傑作しかない!!
●FRANK ZAPPA / WAKA/JAWAKA
輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3848)
71年ステージで暴漢に襲われ一時車いす生活になったザッパがスタジオワークを追及した72年作品。大編成フュージョンバンドによる"HOT RATS"続編に位置付けられた傑作。
●FRANK ZAPPA / GRAND WAZOO
輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3849)
同時期にはJEAN-LUC PONTYの"KING KONG"用音源を制作していたザッパの、"WAKA/JAWAKA"に引き続きジャズ・フュージョン路線のビッグバンドで制作された"HOT RATS"続編パート2な72年の傑作。
●FRANK ZAPPA / OVER-NITE SENSATION
輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3850)
ロック、ファンク、ソウル、フュージョンが編病死とブラックユーモアによって3分程度の楽曲にコラージュされた73年作品。ザッパ自身の歌声を聴けることと、コンパクトでポップに仕上がった曲群からザッパのターニングポイントとして評価される傑作。
●FRANK ZAPPA / APOSTROPHE(')
輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3851)
"OVER-NITE SENSATION"と対をなす、ザッパ自身のヴォーカルを全面に押し出した74年作品。JACK BRUCEとJIM GORDONとのトリオで録音されたタイトル曲とともにザッパ作品として初めてビルボードチャートのトップ10に達した傑作。
●FRANK ZAPPA / ROXY & ELSEWHERE
輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3852)
英語タイトルと「10年目のマザー」との邦題の通り、マザーズ結成10周年記念ライブを収録した74年作品。73年12月10日-12日のROXY音源をメインに、ザッパのギターも炸裂しうねるグルーヴで最高難度の楽曲群を軽々とこなす超絶傑作。
●FRANK ZAPPA / ONE SIZE FITS ALL
輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3853)
MOTHERS OF INVENTIONの名を冠した最後のアルバムとなる75年作。ザッパ作品の中でもっとも複雑なもののひとつと評される"INCA ROADS"ほか、歴代マザーズの中でも特に評価の高い布陣による無駄や隙のない完璧な傑作。
●FRANK ZAPPA / BONGO FURY
輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3854)
"ONE SIZE FITS ALL"制作時の74年のスタジオ音源と、75年5月、オースティンのアルマジロ世界本部 (ARMADILLO WORLD HEADQUARTERS)でのライヴ音源で構成されるBEEFHEARTとの共作盤。75年作。MOTHERSメンバーを従えたバンド編成でBEEFHEARTのブルージーな咆哮が凶暴に響く傑作。
●FRANK ZAPPA / ZOOT ALLURES
輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3855)
超絶技巧ドラマーTERRY BOZZIOとのデュオ編成で制作された76年作品。BEEFHEARTを歌った"THE TORTURE NEVER STOPS"ザッパヴァージョンや76年2月3日の大阪公演音源"BLACK NAPKINS "も収録された傑作。
●FRANK ZAPPA / ZAPPA IN NEW YORK
輸入CD 2,100円 (ZAPPA / ZR3856)
「ザッパ雷舞イン・ニューヨーク」の邦題で知られる78年発表のライヴ・アルバム。76年12月にニューヨークで行われた4公演をまとめた内容で、ジャズ/フュージョン系のミュージシャンを従えたジャズ/コメディ/ハード/プログレッシブな傑作。
●FRANK ZAPPA / STUDIO TAN
輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3857)
WARNER BROS.から4枚組ボックスセット"LATHER"として出されるはずだったうちの一枚が契約上のごたごたとともにザッパに無許可でばら売りされた78年作品。20分超のアニメ的対策"THE ADVENTURES OF GREGGERY PECCARY"など芝居がかったコミカルかつ本気の傑作。
●FRANK ZAPPA / SLEEP DIRT
輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3858)
WARNER BROS.から4枚組ボックスセット"LATHER"として出されるはずだったうちの一枚が契約上のごたごたとともにザッパに無許可でばら売りされた79年作品。療養生活を送っていた72年ごろに構想された未完成のSFミュージカル『ハンチェントット』のために書かれた3曲を中心にインストゥルメンタルで構成されたジャズロッキン傑作。
●FRANK ZAPPA / SHEIK YERBOUTI
輸入CD 1,500円 (ZAPPA /ZR3859)
無断リリース以降WARNERと対立したザッパが新たに設立したZAPPA RECORDSから発表された79年の第一弾。ライヴ音源を元に、スタジオでのオーバーダビングが施されて完成された作品で、KC & THE SUNSHINE BAND の76年のナンバーワン・ディスコ・ヒット"SHAKE YOUR BOOTY"をもじったタイトル、PETER FRAMPTONの"I'M IN YOU"のパロディ"I HAVE BEEN IN YOU"などザッパのユーモアもふんだんに感じ取れる傑作。
フランク・ザッパ新規リマスター大量リイシュー第1弾12タイトル!
UNIVERSALとZAPPA FAMILY TRUSTがライセンス契約! その多くがオリジナル・アナログ・マスターからの新規リマスタリングが施され、全60タイトルが年内に発売される予定。第1弾12タイトルはこちら! 傑作しかない!

輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 34)
MOTHERS記念すべき66年のデビュー・アルバム。ロックンロールやR&B、ドゥー・ワップなどをベースにひたすら豪快にフリークアウトする傑作。

輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 35)
MOTHERSの67年のセカンドアルバムはトータル性が増し、美しいメロディとチープな醜さが同居するアブソリュートリー傑作。

輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 36)
68年リリースのZAPPA初のソロ作であり、現代音楽にサントラ風音楽におしゃべりにファニーな遊び心とZAPPAの持つ音楽的広大さが愉快にやりたい放題にコラージュ・モンタージュされた傑作。

輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 37)
68年リリース、サージェント・ペパーズのパロディジャケと痛烈な風刺タイトルそのままに、ZAPPA一流の大胆な編集感覚で構成される一大ポップミュージックと化した傑作。

輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 38)
68年リリース。架空のバンド、ルーベン&ザ・ジェッツに扮し50年代のドゥーワップ/R&Bへのオマージュを表明した古き良き音楽への愛情と深い理解がうかがい知れる傑作。

●FRANK ZAPPA / UNCLE MEAT
輸入CD 2,100円 (UNIVERSAL / 39)
69年作。オリジナル・マザーズが大所帯になりながらたどり着いた、管楽器、ハープシコードなど愉しくはしゃぎまわる音が芳醇すぎる世界を形作る桃源郷的傑作は同名映画のサウンドトラックという設定。

輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 41)
69年作。キャプテン・ビーフハートがヴォーカルをとる一曲以外はインストで構成される、アシッドジャズの開祖とも評される緻密で壮大なジャズロックの到達点的ホット傑作。

輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 42)
70年作。オリジナル・マザーズ音源の寄せ集め的アルバムながら、現代音楽とバロックとロックとジャズとキャバレー音楽が混然一体になって醸し出す優雅で滑稽な傑作。

輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 43)
70年作。オリジナル・マザーズの最終作であり、67-69年のライブ/スタジオ音源をZAPPAの神がかり的な編集センスで纏め上げたもっとも危険でエキセントリックな傑作野郎。

輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 44)
70年作。オリジナル・マザーズ解散後のソロ名義作で、熱気あふれるライヴ音源も織り交ぜながら非常にスリリングで強力なロック作品に仕上がった傑作。

輸入CD 1,500円 (UNIVERSAL / 45)
71年作。フロー&エディが加わった2期マザーズのライヴ盤。オリジナル・マザーズの空気感を引きずりながらフロー&エディの歌声も堪能できるめまぐるしいパフォーマンスが堪能できる傑作。

72年リリ-ス。71年8月7日、LAのUCLAで録音されたライブもフロー&エディ参加マザーズ作。 ABSOLUTELY FREEやUNCLE MEAT収録曲が力強いロックと化す傑作。
8月下旬入荷予定-----
★FRANK ZAPPA大量リイシュー第2弾12タイトル!! 『WAKA/JAWAKA』から
『ONE SIZE FITS ALL』、『BONGO FURY』、『SHEIK YERBOUTI』まで充実神がかり的70年代!!
UNIVERSALとZAPPA FAMILY TRUSTがライセンス契約!全60タイトルが年内に発売される予定。
第2弾12タイトルはこちら! またも傑作しかない!!

輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3848)
71年ステージで暴漢に襲われ一時車いす生活になったザッパがスタジオワークを追及した72年作品。大編成フュージョンバンドによる"HOT RATS"続編に位置付けられた傑作。

輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3849)
同時期にはJEAN-LUC PONTYの"KING KONG"用音源を制作していたザッパの、"WAKA/JAWAKA"に引き続きジャズ・フュージョン路線のビッグバンドで制作された"HOT RATS"続編パート2な72年の傑作。

輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3850)
ロック、ファンク、ソウル、フュージョンが編病死とブラックユーモアによって3分程度の楽曲にコラージュされた73年作品。ザッパ自身の歌声を聴けることと、コンパクトでポップに仕上がった曲群からザッパのターニングポイントとして評価される傑作。

輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3851)
"OVER-NITE SENSATION"と対をなす、ザッパ自身のヴォーカルを全面に押し出した74年作品。JACK BRUCEとJIM GORDONとのトリオで録音されたタイトル曲とともにザッパ作品として初めてビルボードチャートのトップ10に達した傑作。

輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3852)
英語タイトルと「10年目のマザー」との邦題の通り、マザーズ結成10周年記念ライブを収録した74年作品。73年12月10日-12日のROXY音源をメインに、ザッパのギターも炸裂しうねるグルーヴで最高難度の楽曲群を軽々とこなす超絶傑作。

輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3853)
MOTHERS OF INVENTIONの名を冠した最後のアルバムとなる75年作。ザッパ作品の中でもっとも複雑なもののひとつと評される"INCA ROADS"ほか、歴代マザーズの中でも特に評価の高い布陣による無駄や隙のない完璧な傑作。

輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3854)
"ONE SIZE FITS ALL"制作時の74年のスタジオ音源と、75年5月、オースティンのアルマジロ世界本部 (ARMADILLO WORLD HEADQUARTERS)でのライヴ音源で構成されるBEEFHEARTとの共作盤。75年作。MOTHERSメンバーを従えたバンド編成でBEEFHEARTのブルージーな咆哮が凶暴に響く傑作。

輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3855)
超絶技巧ドラマーTERRY BOZZIOとのデュオ編成で制作された76年作品。BEEFHEARTを歌った"THE TORTURE NEVER STOPS"ザッパヴァージョンや76年2月3日の大阪公演音源"BLACK NAPKINS "も収録された傑作。

輸入CD 2,100円 (ZAPPA / ZR3856)
「ザッパ雷舞イン・ニューヨーク」の邦題で知られる78年発表のライヴ・アルバム。76年12月にニューヨークで行われた4公演をまとめた内容で、ジャズ/フュージョン系のミュージシャンを従えたジャズ/コメディ/ハード/プログレッシブな傑作。

輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3857)
WARNER BROS.から4枚組ボックスセット"LATHER"として出されるはずだったうちの一枚が契約上のごたごたとともにザッパに無許可でばら売りされた78年作品。20分超のアニメ的対策"THE ADVENTURES OF GREGGERY PECCARY"など芝居がかったコミカルかつ本気の傑作。

輸入CD 1,500円 (ZAPPA / ZR3858)
WARNER BROS.から4枚組ボックスセット"LATHER"として出されるはずだったうちの一枚が契約上のごたごたとともにザッパに無許可でばら売りされた79年作品。療養生活を送っていた72年ごろに構想された未完成のSFミュージカル『ハンチェントット』のために書かれた3曲を中心にインストゥルメンタルで構成されたジャズロッキン傑作。

輸入CD 1,500円 (ZAPPA /ZR3859)
無断リリース以降WARNERと対立したザッパが新たに設立したZAPPA RECORDSから発表された79年の第一弾。ライヴ音源を元に、スタジオでのオーバーダビングが施されて完成された作品で、KC & THE SUNSHINE BAND の76年のナンバーワン・ディスコ・ヒット"SHAKE YOUR BOOTY"をもじったタイトル、PETER FRAMPTONの"I'M IN YOU"のパロディ"I HAVE BEEN IN YOU"などザッパのユーモアもふんだんに感じ取れる傑作。
当店にある在庫は、通信販売にてご購入頂けます。
※SALE品は、SALE開催日の翌日から通信販売可能になります。予めご了承ください。
※当ブログに掲載されている価格のうち、2014年3月31日までの記事に掲載されている価格は消費税率5%で計算されています(但し本体価格と明記されている場合は除く)。
2014年4月1日以降ののお問い合わせについては、税率8%で再計算した価格でのご案内となります。予めご了承ください。
通信販売のご案内
※SALE品は、SALE開催日の翌日から通信販売可能になります。予めご了承ください。
※当ブログに掲載されている価格のうち、2014年3月31日までの記事に掲載されている価格は消費税率5%で計算されています(但し本体価格と明記されている場合は除く)。
2014年4月1日以降ののお問い合わせについては、税率8%で再計算した価格でのご案内となります。予めご了承ください。
通信販売のご案内
買取のご案内
【ROCK/PROGRE】ROCK CD/RECORD 高価買取リスト 2019 WINTER
2020年1月31日(金)受付分まで有効
【PUNK】2019年12月31日まで有効!
JAPANESE PUNK HARDCOREレコード高価買取リスト
邦楽レコード買取図鑑2019-2020
国内盤CD買取額保証キャンペーン開催中
ディスクユニオン立川買取センターのご案内
CD/DVD/レコード/blu-ray/音楽書籍出張買取いたします!!
店舗情報
ディスクユニオン立川店
営業時間:11:00-21:00(日・祝-20:00)
〒190-0012
立川市曙町2-10-1 ふどうやビル2F
TEL: 042-548-5875
E-mail: dta@diskunion.co.jp
立川買取センター 併設
フリーダイヤル: 0120-523-513
(携帯電話: 042-528-0186)
E-mail: dta_buy@diskunion.co.jp
中央線立川駅北口徒歩3分
立川通り曙橋交差点カド
> Googleマップ
Twitter
カテゴリー
最新記事
(10/01)
(12/28)
(12/21)
(12/14)
(12/14)
カレンダー
ブログ内検索